旧浜離宮恩賜庭園 菜の花まつり
≪2010年3月21日≫撮影/EOS5D MarkⅡ
丸の内のオフィス街を後にし、散歩しながら、旧浜離宮恩賜庭園に向かいました。
お目当ては、お花畑3,000㎡に出現した約30万本の菜の花の黄色い絨毯です。この場所は、夏は、キバナコスモスの朱色の絨毯でした~。
前夜、ものすごい強風が吹いたので、ダメージが心配されましたが、大丈夫でした。ちょうど見頃を迎えていて、眩しいくらいに黄金色に輝いていましよ
。
丸の内のチューリップと同じく、こちらも菜の花畑と無機質なビル群という組合せが面白かったです。都会の中に出現したオアシスといった感じでした。
| 固定リンク
コメント
今日は通常出勤でした!
黄色い絨毯ですね~!菜の花の香りがかなり強かったんじゃないですか~!
日曜日に時間に余裕があったら、千鳥が淵のあとに行ってみたいと思います!
桜の開花が発表された事ですし、週間予報も今のところ良いみたいなので楽しみです!
投稿: マーピ | 2010年3月22日 (月) 22時00分
浜離宮に行かれたんですね~
僕も、2日前の19日の夕方に1時間くらい浜離宮に行ってきました(*^_^*)
天気も微妙だったので、あまり写真は撮れなかったけど、都心のビル街の
中に、お花が咲く場所って珍しいので、浜離宮っていいところだなって思いました。
↓の梅も素晴らしいですね~
しかも、あれ!チューリップ??と思ったら、丸の内でこんなイベントがあってる
んですね~
まだ咲いてるかな~?
いよいよ桜の時期ですね(*^_^*)
都心の桜にお出かけする時はご一緒しませんか?
今月いっぱいお忙しいみたいだから、メールするのも失礼かなと思っていますが
良かったら是非!!
投稿: まえっぴ | 2010年3月26日 (金) 13時56分
明後日、千鳥が淵に行く予定でしたが開花がイマイチのようなので予定変更します!
投稿: マーピ | 2010年3月26日 (金) 19時59分
こんばんは☆
菜の花とビルの組み合わせが
都会ならではですね。
マッチしているのが意外でもあり良い光景でもあります。
夏にはコスモスを見ることが出来るのですね。
きっと綺麗なのでしょうな。
投稿: あき | 2010年3月26日 (金) 22時46分
マーピ 様
こんにちはヽ(´▽`)/
なんだかまた急に寒くなってしまい、せっかく開花し出した桜も、びっくりしているでしょうね。
さすがに千鳥が淵、延期されたようですね。
来週末あたりが見頃になるのでしょうかね。でも天気予報だとあまり良いお天気が期待できなそうです。
自分の仕事休みとお天気と桜の見頃の時期、今年はどうかな…。自分にとっては厳しいかも…です。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まえっぴ 様
こんにちはヽ(´▽`)/
まえっぴさんも、浜離宮行ってこられたのですね。
ブログにお写真、アップしてくれるのかな…。楽しみにしています。
丸ノ内のチューリップは、期間が22日までだったので、多分撤去されてしまったいるのかなと思います。
(すみません。ご返事遅れてしまって…)
>いよいよ桜の時期ですね(*^_^*)
>都心の桜にお出かけする時はご一緒しませんか?
ぜひ、ご一緒させていただきたいです。
急にまた寒くなってしまって…桜の開花ものんびりペースになってしまっているでしょうね。
来週末あたりが見頃でしょうか…。
でもお天気が心配されますね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あき 様
こんにちはヽ(´▽`)/
>菜の花とビルの組み合わせが都会ならではですね。
そうですね。田舎ではなかなか見られない光景ですね。
何だかビルと菜の花畑という正反対の光景が、なかなか面白かったです。
キバナコスモスとかコスモスの時期もなかなかいいですよ~。
あきさんもぜひ!!
投稿: カメラカメラ | 2010年3月28日 (日) 16時11分
本日、浜離宮に行ってまいりました!家を出る時は、どんよりした天気でしたが到着すると次第に回復して青空も見えだしました!今回、私も結婚式を終えたカップルが写真撮影をしているところに遭遇したので、写真撮っちゃいました!
投稿: マーピ | 2010年4月 3日 (土) 16時41分
マーピ 様
こんにちは。
マーピさんたちも行ってこられたのですね。
青空が広がって良かったですね。日ごろの行いが良いからでしょうか(笑)
式を終えたカップル…現われるとついつい写真撮りたくなってしまいますよね。
投稿: カメラカメラ | 2010年4月 4日 (日) 16時32分